top of page

+修士論文 (M2)
| 2022年度
-
COVID-19による飲食店への影響と適応策~建築・都市空間の観点から~, 酒井 練
-
霞堤周辺地域における開発動向と防災意識に関する比較研究~豊川下流域を事例として~, 鶴田 尚吾
-
在日外国人の所属コミュニティと災害意識に関する研究ー愛知県豊橋市における在日ブラジル人に着目してー, 福永 晃
-
都市パブリックスペースにおける滞留行動追跡に向けたRTK-GNSSの精度検証, 水野 有華
-
圧力センサを用いた広場におけるベンチの利用状況の測定と実態, 三井 寛子
| 2021年度
-
Socio-spatial Study of Urban Public Parks: Kabul City, Afghanistan. Rashid Ahmad Mushkani
-
中心市街地における都市空処の定量的分析と同定手法に関する研究―愛知県豊橋市を事例に―, 児玉 欣輝
-
豊橋市中心市街地の居住者満足度に関する研究, 毛利 智明
| 2020年度
-
Developments of Area and Water Supply Management in Urban Informal Areas - Case studies from Mumbai and Nairobi. Lim Jia Yen
-
大学生のまちの印象と空間認知に関する研究, 金子 駿太
-
ムンバイ・ダラービーにおける職住空間特性に関する研究 ―窯業を生業とするクンブルワダ地区を対象として―, 中谷 昂太
-
インフォーマル市街地の産業空間特性に関する研究―ムンバイ・ダラーヴィのリサイクル産業を事例に―, 長谷川 賢太
-
豊川の霞堤遊水池における住宅の立地と地域環境への適応に関する研究, 藤岡 歩
-
愛知県における災害予知伝承に関する研究, 本間 聖也
卒業論文(B4)
+卒業論文 (B4)
| 2022年度
-
民生部門における森林生態系サービス需給の可視化とバランス評価―中部五県の事例的研究―, 越智 雄大
-
南海トラフ巨大地震後の民間賃貸住宅所有者にみる応急借上げ住宅の提供意向と需給推計, 佐藤 凌真
-
愛知県豊橋市のため池における生物多様性と立地環境の関係, 松葉 明里
-
地方都市中心市街地における都市空処の分布と空間特性に関する研究-愛知県豊橋市を事例に-, 宮嶋 太陽
-
運動・睡眠施設(設計), TSOGTBAYAR BARSBOLD
| 2021年度
-
在日ブラジル人の暮らしに対する満足度とその影響要因に関する研究, UEMA SPOSITO MATHEUS
-
南海トラフ地震時における仮設住宅の選択意向と需給推計―豊橋市を対象として―, 及川 友雅
-
Measuring RTK GNSS in Urban Public Space: The Proposal of RTK Applications for Street Furniture. CHHEANG KIM
-
モンゴル国ウランバートル市「ゲル地区」に居住する子どもの居住環境評価に関する研究, ENKHBAT SUMIYA
| 2020年度
-
地方都市中心市街地における商店街の店舗構成と意識調査―農業用水路上に立つ水上ビルを事例に―, 酒井 練
-
東三河の農と食に対する地元住民の意識及び駅前カフェの発信力に関する事例研究, 鶴田 尚吾
-
アンケート調査に基づく地方都市における出張者動向の実態把握, 水野 有華
-
地方都市における大学生の余暇活動と中心市街地来訪行動に関する研究―豊橋市に立地する3大学の学生に着目して―, 三井 寛子
| 2019年度
-
ルワンダ・キガリの未計画居住地における居住環境改善の仕組み, 岡本 亮太
-
干拓地における土地利用の長期的変容の実態に関する研究:豊橋市神野新田を事例に, 児玉 欣輝
-
インフォーマル市街地の経済活動における流通構造と空間的特性の分析―ムンバイ・ダラーヴィの皮革関連産業を事例として―, 小松 黛芽
-
ムンバイ・ダラーヴィにおけるパブリックスペースの空間形態と利用実態, 毛利 智明
| 2018年度
-
The Study of Water System in Informal Settlements -In the Case of Dharavi in Mumbai, India. Lim Jia Yen
-
豊橋市周辺におけるブラジル人移住者の住空間に関する研究, 金子 駿太
-
戦後岡崎における商業集積の形成と変容, 藤岡 歩
-
遊郭建築の空間特性と活用実態に関する研究, 本間 聖也
プロジェクト研究 (B2)
+プロジェクト研究 (B2)
| 2021年度
-
豊橋市中心市街地における都市空処の動態, 末廣杏月
| 2020年度
-
インフォーマル市街地の露天商の営業実態にみるパブリックスペースの特性―ナイロビのムクルスラムを事例に―, 堀口翔平
| 2019年度
-
豊橋市中心市街地の2010年代の空間変容に関する研究, Chadraabal Enkh-Od
| 2018年度
-
ムンバイ・ダラヴィーにおける女性視点からみる居住空間の特性, 三井寛子
bottom of page